すばるくんの脱退の衝撃
他の記事が書けていなくてごめんなさい。
でも、これだけは言葉にしておきたくて、覚えておきたいと思ったので書かせていただきます。
すばるくんの脱退について知ったのは、先に休憩に入っていた同僚の言葉でした。
「すばるくん脱退するんだって」
という同僚の言葉に私は、
「みんな信じてないよ」
と言いました。
「公式発表だよ」と言われた瞬間、頭が真っ白になり、ぼんやりして体が震えてきた。
理解ができず、どういう経緯でそんなことになったのか何もわからず、休憩までの時間ボーッとしたまま仕事を続けました。
仕事中だから泣けないし、誰にも吐き出す人はいないし、少しでも吐き出してしまったら、この後働けなくなりそうだったから。
休憩になり、すぐに一人になるためにご飯を買ってくると言って外に出ました。
ご飯を買った後、しばらく外で一人になれる場所を探して、泣きました。周りから見られても気にならず、ただただその事実が受け入れられない。何にも当たれない、
この事実を知ってもなお、エイトもすばるくんも嫌いになれなかった。
大好きだった。
その時にTwitterでメンバー全員(ヤスくん不在)の記者会見が行われたことが分かった。
生で見れなかったことも、生放送できちんとエイトが言う言葉を聞けなかったことも悔しかった。
Twitterである程度、情報収集をして分かった。
すばるくんが自分の意思で音楽をやりたいという強い意志があったこと。
長いこと一緒にいるメンバーがしつこいって言うぐらい説得しても意思が変わらなかったこと。
メンバーも、すばるくんの意思がかたいとわかって、送り出すことにしたこと。
脱退が正式に決まったのが4月10日だということ。
今までジャニーズ事務所の脱退があったときに、ここまで教えてくれただろうか。
これだけ、はっきりと言葉にしてくれたことが彼等らしく、改めて大好きだと思いました。
そして、すばるくんはこのメンバーといて、色々なことを経験して自信をつけたのだなと思った。
その自信が、すばるくんを強くし、音楽の道でやっていきたいとなった。
そして、メンバーもそんなすばるくんを尊重して、送り出すのだと。
やっと理解した、納得はしてないけど。
仕事している間も、頭は痛くてボーッとするし、
ふと仕事から現実に戻ると目に涙が溜まってくるし。
そして、今、やっと落ち着いてきている。
エイトに対して一番求めていたことが、
メンバーがこれ以上欠けず
ただ目の前の見える場所でワイワイして欲しかったと言うことだった。
結婚したっていい。離婚したっていい。
そんなんどうだっていい。
それが叶わなくなった今、
どうしたらいいかわからないし、
すばるくんがいなくなった様子が想像はつかない。
きっとすばるくんの面影を追って
関ジャニ∞を見るたびにどうしようもなく切なく、
やるせなく、言いようもない感情に
押しつぶされるのだろう。
だけど、その度に関ジャニ∞が
大好きで仕方なくて、
恨めなくて嫌いになれなくて
どうしようもなく愛しくなるのかな。
これからのエイトもすばるくんも
応援していきたいけど、
もうしばらく泣かせてください。
前向きに応援できるように努力するね。
「頑張れ」を言うには
もう少し時間をください。
私の突然の好きな男性アイドルアンケート!
ブログ更新していたのいつだよ!!ってくらい更新してないみゅうです。
ブログを書いていたのが授業中や休み時間、大学の行き帰りだけだったので、全く学校に行っていない今、いつやればいいかわからなくなってしまったというのが現状です。
そんな奴が卒業研究に使うために
どうしても「男性アイドルについてアンケート」をしたい!
という自分勝手な都合によりアンケートを行いたいと思います。
申し訳ありません!!!
主にこのアンケートの趣旨としては
「アイドルを好きになる人は、
どのような芸能関係の趣味をもともと持っていて、どのような経路でアイドルを好きになったのか。そしてアイドルに対してどの部分が好きでどのような感情を持っているのか。」
です。
アンケートは選択肢のみ回答だと、3分くらいで終わります。
結果はこちらで発表させていただきます。
私がやるので、どのくらい多くのひとに回答していただけるか分からないので、
期限はとりあえずは設けてません!
ご協力いただけると嬉しいです。
私のわかる範囲でのアイドル的扱いのユニット、バンドも含む男性で構成された日本でのCDデビュー経験のあるソロ、ユニット、グループを選択肢に入れております。
自由回答の部分は卒業研究の参考にはしますが、個人的に聞きたい部分なので自由に楽に堅苦しくなくかいていただけると嬉しいです。
アイドルの選択肢としてこちらの方々になっていますが、この中に入っていないアイドルファンの皆さまにも回答していただきたいです。(順不同・敬称略)
近藤真彦・少年隊・SMAP・TOKIO・V6・Kinki Kids・嵐
タッキー&翼・NEWS・山下智久・関ジャニ∞・KAT-TUN
Hey!Say!JUMP・中山優馬・Kis-My-Ft2・Sexy Zone
A.B.C-Z・ジャニーズWEST・ジャニーズJr.・関西ジャニーズJr..
SHINee・EXO・東方神起・AAA・SUPER JUNIOR・BIGBANG
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE・EXILE・DISH//
Da-iCE・超特急・BOYS AND MEN・GENERATIONS from EXILE TRIBE
質問はこちらの通りです。
貴方の性別を教えてください。
貴方の年齢を教えてください。
芸能関連でアイドルを好きになる前は誰を応援、何を好きでしたか。または現在何と兼任して応援していますか。
貴方が一番好きなアイドルは誰ですか。(敬称略・順不同)
好きになった理由を教えてください。5つ以内でお願いします。
好きなアイドルについて自由に語ってください。
好きになったきっかけを教えてください
好きになったときの状況を教えてください。
そのアイドルに対する気持ちは?
貴方は他にアイドルの応援していますか。
2番目に貴方が好きなアイドルは誰ですか。(敬称略・順不同)
上記と同じなので省略
貴方はこの二つの他ににアイドルの応援していますか。
他に貴方が好きなアイドルは誰ですか。(敬称略・順不同)
上記と同じなので省略
まことに勝手ですが、ご協力お願いいたします。
LIVEで聴きたい曲8選
関ジャニ'sエイターテインメントがアルバムなしのツアーだと決定して、前の記事では
アルバムがないので、未知ですねー!!
LIVEツアーが始まるまでにどうにか聴きたい曲についてまとめたいところ!!
なんて言っていたのに今の今まで書かずに過ごしてしまった!
滑り込みで書かせてもらいます!
対象曲は今年に発売されていないものです。そこは必ず聴きたいからそれ以外で!
まだやってない曲2選
Can't U See?
私!マルちゃんと大倉くんの声フェチなんだと思う。この曲の低音の二人がとんでもなくカッコいい!この歌謡曲っぽいJ-POPでどんな踊りを踊ってくれるのか気になるし、声のハーモニーを楽しみたいところ!!
君へのキャロル
せっかく冬の季節にやるのだから、この可愛らしい失敗をする曲を!ちょっとキーが高くて歌いにくいかもしれないけど、歌ってほしい!お手振り曲でもいいし、cinematicとかひびきぐらいな感じでもいいから踊るのもいいな〜。
復活してほしい曲3選
8o'clock
改めて、今自分たちを紹介するなら、エイトメンバーはどんな歌詞をメンバー同士でつけるのか気になるし、どんな歌詞で笑わさせてくれるのか。これに変わる自己紹介曲でもいいから、新たに今だからできる歌詞をつけて発表待ってます!(やってくれる大前提ww)
ミセテクレ
前のLIVEの常連曲。最近は全く披露してくれていない。私にとってはLIVEに行ったら必ず聴ける曲だと思ってたのに、いつの間にかやってくれなくなった。私の中ではLIVEに来たって言う実感をあの曲のすばるさんの声を聴いたことで得ていたと思ってる。最近きいてないよーーー!
Brilliant Blue
元祖バリバリ踊る曲。2009-2010のカウコンで歌っていて、曲も歌もかっこいい曲。千手観音みたいになって踊る場所がすごく好き。頑張って踊った後の間奏部分が息が上がっている様子がなんとも色っぽくってたまらない。
どうしても諦められない3曲
CANDY MY LOVE・夏の恋人
やっぱりこの二つはセットで7人バージョンで見たい!可能性は限りなく0に近いと思うけど言うだけはタダでしょ!
やっぱり倉子が動いているのは保存したい!だって、私東京ドームで倉子の可愛さに悶絶したもん。推しを変えたもん!倉子に!!!それを保存できないの悔しいし。
あと、夏の恋人は振り付けが完璧になってるの見たいし。マルちゃんの振り付けだし、色々気にしながら踊ってるの見たくないから。
二人の花
これも可能性が低いのはわかってる!だって新しいユニットがあるから、古いのはしないだろうなってわかってるんだけど、この前のCan't U See?でも言ったようにマルちゃんと大倉くんの声が好きなので、もう一度聴きたいし、LIVEでやって、一度でも映像化になってほしいやつ。
最後に
考えたところで全く入ってなかったりするんだろうな。Can't U See?だけははいっててほしい!
ツアーに参戦するみなさん!
楽しんで来てください!
(ギリギリすぎる滑り込み!))
はじめての関ジャニLIVE気を付けておきたいこと~LIVE中~
最近どんどんまた有料コンテンツだった「かっこいい関ジャニ∞」がテレビで続々と放送されるようになって、きっとギャップにやられてEighterになった人がいるだろうと踏んで、LIVEに行って私が失敗したっ!と思ったことについてちょっと書いていきたいと思います。
曲をきちんと覚えるべき?
わたしの初めての関ジャニ∞のLIVEがFIGHTだったんですけど、それまでに8UPPERSのLIVEDVDもきっとほかのDVDも沢山見て予習して歌覚えて振り覚えて知らない曲がないぐらいにして行ったはずだった。
でも、FIGHT魂に入ってみたら確かに歌って踊ってたはずだけど、後半フィナーレに向けて盛り上がる「ミセテクレ」ぐらいにきて、あれ?メンバーのことあまり見た記憶がない!!これじゃカラオケじゃん!という風になってしまったわけです。
こんな大ばか者はなかなかいないと思いますが、注意しましょう!
曲は知ってたほうが楽しめる。
踊りも知ってたほうがノれる。
でも、そんなことより目の前のアイドルをガン見しましょう!
はじめてはそんなもんです!わたしも回数重ねるうちに(たくさん見るうちに)勝手に体が動いてるぐらいになってます。
エイトのことを見にいくというのが一番!
大画面の映像もきちんと見よう!
これもFIGHT魂の時なのですが「Dye D?」の曲中の話です!私の席は一階スタンドの後ろの方でメインステージから遠かったのですが、まだ要領を得ないため、画面を見ずに裸眼でエイトを見ようとしていました。曲調もあって暗い中で裸眼では何やってるかもわからないのに意地でも見ていました。結局画面を最初のオープニング以外見ずに終わりました。
そしてFIGHT魂DVDになったときに、Blu-rayについていた特典がDye D?の曲中に流れていたMVだったわけです。
ありゃ失敗した!その当時高校生でお金もあまりなかったので特典の多いDVDしか買えないわたしは未だにその映像を手元にも記憶にもあまり残っていないのです。
また、同じように学習せずに関ジャニズムのアダイヴのあのエロい映像も見ていません。アルバムのMVに入っていない映像部分がたっくさんあったらしいのに、エロすぎて入れなかった部分があったのに。
さっきのお題では、本人をじっくり見るべきと言ったけど、裸眼で追いかけることも大事だけど、思わぬ落とし穴があることもあるのです!!!
曲の最初の部分だけでも、画面を確認した方がいいかもしれないです。
大画面はもう一つ重要なことがあって、メンバーの絡みが多いエイトは裸眼で見てると見逃すことが多いです!私が下手なだけかもしれないけど。
それを絶対に見逃したくない!!裸眼でなくてもリアルタイムにきちんと見たい!!という人は、ずっと大画面を見続けることをオススメします!
LIVEのカメラさんとスイッチャーさんは滅多なことがない限り抜いてくれます!
大画面のディスプレイは意外と重要です。
ペンライトは絶対必要
まだ、お母さんがエイトを邪険にしてないころに8ESTのLIVEに一緒に行きました。母親はジャニーズのコンサートに初めてでした。私は自分のことしか考えておらず、グッズを買う気がない母のためのペンライトを家から持ってくるのを忘れてしまいました。あとで聞くと、ペンライトの海が綺麗だったと、一緒に振れたら楽しかっただろうと言われました。(まぁ、それ以外にも味スタのアリーナの道の隣だったにもかかわらず遠かったとかメンバーが通ったときに亮ちゃんに「錦戸!!!」って呼んだりとかあったんですけどね。)
という脇道それてしまいましたが、とりあえず好きじゃなくても行くときはペンライトを持ちましょう!!公式のペンライトか過去のペンライトでもいいので持ちましょう!(でも、なるべくその日行くジャニーズグループのが良いかと。友達なら一個多めに持ってきてもらって貸してもらうのをお勧めします!)
なんだかんだ
色々なことを言ってきましたが、初めてなんて楽しめばいいのだ!という感じです。なんだかペンライトを大勢が振っているのが気になってしまったり、周りの人が振り付けをしてても別に気にしないで大丈夫です!さっきも言った通り、振り付け気にしてたら、私みたいになっちゃう人はメンバーを見た覚えが無くなるので!
ペンライトだけ準備して全力で楽しみましょう!
さて!ツアーが始まるぞ〜!
マルちゃん、お誕生日おめでとうございました!
毎度毎度毎回のことながら、誕生日当日には出来上がりません!
マルちゃんなっぴーばーすでー!!!
最初はマルちゃん自身が明るいムードメーカーっていう部分をどどーんと打ち出してたのもあるけど、今みたいにちょっと闇な部分を持ち合わせているとは思わなかった。
ヨコちゃんからバトンタッチでレコメンを引き継いでヒナちゃんとラジオをやるようになってから、マルちゃんの一人で行動するとことか考え方とかはエイトメンバーの中で一番似てるかもって思ってる。
わたしはひとりっ子でそこに関しては全く気にならないから。(マルちゃんもたしか10歳ぐらいまでひとりっ子だったはず。違ってたらごめんなさい。なんかあんまり人に頼れないとこも勝手に共感してる。)
(案外ひとりっ子って自分からいかなくても周りから来てくれたりするから、自分から甘えるのは苦手なんだよなって思ってる)
面白いマルちゃん。
マルちゃんは、ギャグをやったり笑わさせてくれるところが好きです。リサイタルDVDの「ぞうさん」はさいっこうでした!
誰にもできないことをできるって強いなって思う。あれはマルちゃんの才能!
かっこいいマルちゃん。
そんなマルちゃんが一度ベースを引けば、マルちゃんとは恐れ多くて呼べない。
丸さん?いや隆平さま!
ただ弾いているだけだけど、色気を垂れ流してこっちで悲鳴をあげるぐらい。
まさかまさか同一人物とは思えない。
その"見た目"だけじゃなく、関ジャムでマルちゃんがいない時の回に聞くと、なんとなくマルちゃんの"音"じゃないって、マルちゃんの"音"聴きたかったって思ったりする。わたしの感覚では、なんか優しい音がする気がする。(音楽に全く知識がないくせにね。)
これからのマルちゃんはきっとどんどん成長していくし、もっともっと魅了させてくれるでしょう。マルちゃんのEighterに対する気遣いの気持ち、優しさは、もっとずっとマルちゃんもエイトも大きくしてくれると思っています。
これからも応援してます。
マルちゃん、おめでとう!!!
(ございましたー)
亮ちゃん誕生日おめでとうー!
パノラマが発売してエイトのいろいろな発表があるなか!
亮ちゃん!
おめでとう!!
何日か前から用意してたのに当日には出せない。。。ごめんなさい。
亮ちゃんのことはエイトを好きになる前からずっと見ていたはずです。ジャニオタの友達はNEWSが好きだったし、てるてる家族も、アテンションプリーズも流星の絆も見ていたし。
そのころは全然知らなくて、どちらかと言うとNEWSの亮ちゃんかクールなドラマの亮ちゃんしか知らなかったから、なんでもかんでも器用にできる子だと思ってた。
でも、エイトを好きになってからは甘えん坊の末っ子くんで、可愛がられるべきな子だし、不憫だし、案外不器用なんだななんて思ってとにかく、不憫で可愛い。
音楽を好きだからこそ、いろいろな楽器をやってる。でも、すばるくんやヤスくんみたいに音楽に極端に目に見えて才能があるわけじゃない気がしていて(この二人が稀有な存在だからかもしれないし、亮ちゃんが一番才能があるって思っている人はごめんなさい。私の勉強不足です)。
だからこそ、最近作った「Your WURLITZER」「ビースト!!」「バナナジュース」とかはすごく良くなってていっぱい努力したんだろうなと思って嬉しい。でも、亮ちゃんは魅せることができるひとだと思っているよ。
おしゃべりがすごく苦手なのはすごくわかるけど、それもきちんと頑張って喋ろうとしてるとこもなんだか可愛らしくて。
昔よりも喋ってくれるようになって嬉しいなとか、LIVEをやってる時の表情が楽しそうになってよかったなって思ったりする。
甘えん坊で影の努力家でお笑いが苦手と言いつつ、突発的な反応はバラエティ感たっぷりの不憫なエイトの末っ子。
亮ちゃんの様々な活躍楽しみにしてます。
エイト様毎回当選ありがとうございます。
またまたお久しぶりです!
関ジャニ'sエイターテイメント行かせていただくことになりました!
もう振込してきましたよ!25日に当てやがって長蛇の列でしたよー!
あっ!ついでに、FCも更新してきました!今後も宜しくお願いいたします!
10月31日が振込期限ですから、みなさんわすれないでくださいねーーー!
毎度毎度わたしの名義がいい仕事をしてくださいまして、東京 15日(木)に2人で入らせていただきます!!
エイターになってFCに入ってから毎回当たるなんて夢のようです。
前回は1人でしたが、今回は嵐ファンでエイトが副担の子といってきます!!
総合エンターテインメントとはどういうことなのか?
アルバムがないので、未知ですねー!!
LIVEツアーが始まるまでにどうにか聴きたい曲についてまとめたいところ!!
とりあえず、精一杯楽しませていただきます!!
今回は短文でした!失礼しましたーーー!
エイトの発表が大きな爆弾のように飛んできた話。
ずいぶんと更新していませんでした!お久しぶりです!!
またいきなり発表になりましたね。
他のブログを書いていたけど適当に投げておきます。(今更なものもあるので)
時間があったらご覧ください。
まずは5大ドームツアーですね!
今回は久しぶりにアルバムがない状態でのLIVEですね。関ジャムでのエイトの成長を新曲で見れると期待していたので寂しいです。でも公式サイトをみてみると、総合エンターテインメントLIVE「関ジャニ'sエイターテインメント」という名前だそうで、いつもと何が違うのかな?いつものLIVEもお手振りして踊って演奏してコントして十二分にエンターテイメント要素満載だと思うのだけど。
それでも、アルバムなしのLIVEは2008年の春の「∞だよ!全員集合」では「ケムリ」をやっていたり、2009年3日間のCOUNTDOWN LIVE 2009-2010では「Brilliant Blue」「マーメイド」「cinematic」といつもは使わない曲を使ってたので今回もそこに関しては楽しみです。
12/10札幌ドーム
12/15~18東京ドーム
12/22・24・25ナゴヤドーム
1/2・3福岡ヤフオクドーム
1/12~15京セラドーム大阪
でほぼ1ヶ月ちょっとで5つ回ってくれるわけだけどハードな気がするので、健康に気をつけて欲しいです。
私はいつも通り東京参戦する予定です。今回は嵐メインでエイトが好きな友達を誘いました!あたるといいなー!!
つぎ!10/12『パノラマ 』
12月に『NOROSHI』
来年1月に『なぐりガキ BEAT』
三つもシングル決まりましたー!
曲数的にはアルバムと一緒くらいになりそうですね!このハードな発売日の中でテキトーにアルバム作るよりかは3つに絞ってくれてよかったかもしれません。この三曲のカップリングが今回のツアーで日の目をみるかもしれないですね。
パノラマは何回も聞いてるけどすごく爽やかででも高音過ぎず朝にアニソンとして聞くにはぴったりな感じ!!
PVを見てると雑貨屋さんで働くエプロンのいけめんさんたちにドキドキしちゃいます。なんだかあたしはよこすば亮ちゃんカットが好きです。あと、サビ終わりの踊りで後ろに行進するのに手こずったり、変な動きや真顔のメンバーも気になるし、センターで1テンポ遅れてフリをしてるすばるくんも気になります。
カップリングはtornとKINGに決まりましたね!山田に続いてtornもユニットが決まり、両方ともSHIKATAさんなのでThe Lightとは全く違う曲を作ってくれてると願いましょう。素人的にはなかなかユニットで違う系統の曲作るの難しそうだなって思ってます。
最後にまさかのKINGがより一層パワーアップして帰ってきました!久保田利伸さんですってよーみなさん!
もー久保田さんにお願いするならエイトの曲作って欲しかったよ!!!
それでも前.よりももっとカッコよくなってるだろうから楽しみです。
とは言っても三馬鹿さんのユニットが見たいです。KINGとひなちゃんは同一人物じゃないから!!三馬鹿さんのユニットお願いします!それのレコーディングとか、ダンスレッスンとか楽器レッスンとか欲しい、、三馬鹿の世界。。。
エイトの山田、torn、KING、の次は三馬鹿だって信じてるから。KINGとヒナちゃんは別人で別次元の人だから。
— みゅう (@mina_y711) 2016年9月15日
三馬鹿でユニットお願いします!!!
(メイキングでレコーディングやパフォーマンスが入るの楽しみにしてます(早く考えすぎかも))
「NOROSHI」は二度目の「土竜の唄」の主題歌。斗真くんありがとうございます。私の中ではお金もかかってて設定もストーリーも曲も歌詞も 良かった一番のシングルが「キングオブ男」なので少し期待してしまいます。前回同様、男っぽい他のジャニーズが歌わないようなもの待ってます。
そして「なぐりガキBEAT」。
よこちゃん初のタイアップおめでとーーー!!!
大倉くん、亮ちゃん、マルちゃん、ヒナちやんに続いてエイトにタイアップとして持ってきたのは5人目!!!
こっちはバンドのロックっぽいのだと嬉しいな。破門もコメディっぽくて面白そうだし、タイトル見てるとバカっぽい歌詞がありそう??「ガキ」をカタカナにしたの子供のことを言うガキにかけてたりする???
とにもかくにもうれしい悲鳴です。
最後に!「関ジャニ∞リサイタル 真夏の俺らは罪なヤツ」11月16日発売!
沖縄公演を収録したそうですね!リサイタルの真ん中の公演を収録したことで、公演とともに別の人たちで編集とかをしてくれたんじゃないでしょうか。(編集と生のスイッチャ―は別だと思うし。)忙しいなかありがとうございます。
時間が全く立たずに見れることが夢みたいです!だけど、完成度はきちんとしててほしいなと思ってます。
エイトの全速力のリリースに追いつけるように、お金をばりばり稼ごうと思います!!